中小企業のIT担当者の多くは、1人情シスとしてPCをはじめ、企業内のIT機器・ソフトウェアの選定や調達から導入、運用・保守までを一手に引き受けている。他業務との兼務も少なくなく、昨今のDXの取り組みと合わせて負担はさらに増している。そうした方々に寄り添えるサービスや製品の提供を目指し、サードウェーブが展開するのが法人向 けのサービスブランド「ドスパラプラス」だ。
中小企業のIT担当者に寄り添い期待に応える
ドスパラプラスは、PCの企画・製造、販売で40年の歴史を持つサードウェーブが展開する法人向けのサービスブランド。元々、研究者や開発者、クリエイターなど向けのハイエンドPCに定評のあった同社が、その豊富な経験を生かして、企業向けの事業や産業の機器・ソリューションの拡充にも注力していく中で誕生した。
「ITリテラシーの高いユーザーはもちろん、いわゆる1人情シスとして相談相手もなく、他業務と兼任しながら各種IT機器の選定や調達から導入、運用・保守までを担ってきた方々の悩みに徹底して寄り添い、ニーズと期待に応えてきた。これは他社にまねのできない強みだという自負を持っている」と、法人事業統括本部法人企画・マーケティング本部の木下実・執行役員兼本部長は胸を張る。
品揃えも豊富で、ドスパラプラスWebサイトでは、THIRDWAVEのデスクトップPC、ノートPC、ワークステーションをはじめ、各種周辺機器、パーツ、ソフトウェア、までも取り扱っている。
特徴的なのが、BTO(カスタマイズ)への対応だ。研究者や開発者の場合、既存の製品では必要な仕様、要件を満たすハードウェアが入手できない、といった悩みを抱えるケースも少なくない。その点、ドスパラプラスは最新のCPU、GPU、メモリやストレージはもちろん、CPUグリスやケースファンといった細部までカスタマイズが可能になっている。豊富な経験を持つ専属スタッフが、コンサルティングを通じてお客様が実現したいことを明確化した上で、必要となるスペックを提示。細部に至るまで要望に応じた高品質な1台を作成している。
「総計すると1万通り以上のカスタマイズが可能になっている。BTOでも最短で翌日出荷の短納期を実現しており、設計・開発業務などに使用する高スペックPCをすぐに調達したいといったニーズにもしっかりお応えしている。だからこそお客様の満足度も高く、リピーター率がとても高い」と、木下氏は強調する。
こうしたフルカスタマイズを可能にしているのが、神奈川県綾瀬市に自社工場を有し、PCの企画・開発から製造、サポートまでの全てを対応するワンルーフの国内生産にある。しかも、単なる既存パーツだけを組み立てるのではなく、PCパーツメーカーとも協力し、開発や特殊なカスタマイズまで行う。組み立て後も、厳しい自社基準のもとで徹底した検査や試験を実施している。
アフターサポートも、Webサイトでのメール対応や問い合わせフォームだけでなく、法人専用サポート窓口「ドスパラプラスライン」では電話による問い合わせも24時間、365日対応。また、お客様サポート対応を長年行う中で、蓄積した対応履歴のデータを管理している。これらの膨大なデータを活かして、お客様の声を製品開発部門へフィードバックし、より良い製品の開発へと努めている。
豊富なお役立ち情報を提供、多彩な購入方法を用意してニーズに対応
ドスパラプラスは、購入前の相談、悩みに応えるため、さまざまな情報発信にも力を入れている。エンタメ・メディア、建築・製造、文教、AI活用といった各用途における導入事例をはじめ、必要スペックや製品選びのポイント、業務利用での注意点、イベントやセミナーなど、関連する情報を含めてさまざまなコンテンツを用意し、分かり易く解説している。
「導入事例やお役立ちコンテンツを通して、お客様が属する業界特有の課題や悩みに共感し、自分事として捉えてもらうような情報の提供を心掛けている。Webサイトの情報だけでは分からない、購入前のご質問やご相談についても、お電話窓口を通じて丁寧に対応している」と木下氏は話す。
ドスパラプラスのもう一つの特徴がさまざまな購入方法に対応していることだ。法人掛売(請求書払い)、銀行振込、法人クレジットカード決済、リース販売のほか、PCサブスクリプションという新たな方式も提供。PCサブスクリプションは、36カ月を契約期間とし、定額でのPC利用を可能にする。
「メモリやストレージの構成カスタマイズにも対応し、導入から12カ月以上を経過すれば任意のタイミングで機種変更も可能なため、研究・開発用途のように常にハイスペックの最新機種を利用したいといったニーズに最適だ。万一の故障時には先出しセンドバックで代替機を手配している。また、サブスクは固定資産税や減価償却の計算が不要なので、経理部門にも負担を掛けないで済む」と木下氏はアピールする。
外部リンク
サードウェーブ「ドスパラプラス」

無料会員のメリット
- Merit 1 -
企業向けIT活用事例情報のPDFデータをダウンロードし放題!
- Merit 2 -
本サイト「中小企業×DX」をはじめ、BCNのWEBメディア(「週刊BCN+」「BCN+R」など)の会員限定記事が読み放題!
- Merit 3 -
メールマガジンを毎日配信(土日祝を除く)※設定で変更可能
- Merit 4 -
イベント・セミナー情報の告知が可能!自社イベント・セミナーを無料でPRできる
- Merit 5 -
企業向けIT製品の活用事例の掲載が可能!自社製品の活用事例を無料でPRできる
無料会員登録で自社製品の事例をPR!
企業向けIT製品の活用(導入)事例情報を無料で登録可能!
新規で会員登録される方は会員登録ページ、(すでに会員の方は、会員情報変更ページ)より、会員登録フォーム内の「ITベンダー登録」欄で「申請する」にチェックを入れてください。
未会員の方はこちら
