CASE STUDY

認証の課題を乗り越え、セキュアなVDI環境を構築

課題

認証システムが静脈認証限定で特定のユーザーが認証できない場合の代替手段がなかった

導入企業名(ユーザー企業名) 国立大学法人 秋田大学 様
企業規模 500~1000人未満
業種 学校・教育機関
業務 全社共通
目的・効果 セキュリティ強化
製品カテゴリー セキュリティ
提供形態 プライベートクラウド/オンプレミス
提供企業名 (ITベンダー名) 株式会社ディー・ディー・エス
提供製品名 多要素認証基盤 EVEMA
概要 秋田大学では、歴代のシステム管理者が、常にセキュアな業務システム環境の提供を第一に考え、その時代の最先端技術を利用したシステムの構築・改善に取り組まれてきました。導入当時最先端だと感じていた静脈認証に代わり、2019年には仮想化環境上に構築した職員システムへのログイン認証にEVEMAを導入されました。約500名の職員が学内外からセキュリティレベルを落とすことなく、仮想デスクトップを利用し日々の業務を遂行されています。 以前の静脈認証システムはデバイスが外付けで大型であったため取り回しが悪く、設置環境に制約が生じ、冬場は静脈認証の認識率が低下する傾向にあったため、認証精度にも不満を感じていました。また、認証システムが静脈認証しか対応しておらず、特定のユーザーが認証できない場合の代替手段がないことも課題と感じていました。 そのような状況の中、セキュリティ強化を目的にシステムを一新することとなり、シンクライアントPCと仮想デスクトップ(以下、VDI)環境の導入が決定しました。生体認証を継続することを前提で、当時感じていた課題をクリアできる認証システムも同時選定することとなりました。
シンクライアントPC内蔵センサーを利用した指紋認証

「BCN Web会員」は
事例の詳細情報(PDFデータ)をダウンロードいただけます
(登録無料:所要時間1分程度)

会員特典

  1. 企業向けIT活用事例情報のPDFデータをダウンロードし放題!
  2. 本サイト「中小企業×DX」をはじめ、BCNのWEBメディア(「週刊BCN+」「BCN+R」など)の会員限定記事が読み放題!
  3. メールマガジンを毎日配信(土日祝を除く)※設定で変更可能
  4. イベント・セミナー情報の告知が可能!自社イベント・セミナーを無料でPRできる!
  5. 企業向けIT製品の活用事例の掲載が可能!自社製品の活用事例を無料でPRできる!

一覧へもどる

無料会員登録で自社製品の事例をPR!

企業向けIT製品の活用(導入)事例情報を無料で登録可能!

「事例登録の流れ」はこちら

新規で会員登録される方は会員登録ページ、(すでに会員の方は、会員情報変更ページ)より、会員登録フォーム内の「ITベンダー登録」欄で「申請する」にチェックを入れてください。

未会員の方はこちら

登録時間 約1分
新規会員登録

ITベンダー登録

会員情報登録フォーム内にある「ITベンダー登録」の「申請する」にチェックを入れてください

ITベンダーに新規登録する

IT活用事例検索

BCN WEB会員は登録無料で情報満載!

無料会員のメリット

- Merit 1 -

企業向けIT活用事例情報のPDFデータをダウンロードし放題!

- Merit 2 -

本サイト「中小企業×DX」をはじめ、BCNのWEBメディア(「週刊BCN+」「BCN+R」など)の会員限定記事が読み放題!

- Merit 3 -

メールマガジンを毎日配信(土日祝を除く)※設定で変更可能

- Merit 4 -

イベント・セミナー情報の告知が可能!自社イベント・セミナーを無料でPRできる

- Merit 5 -

企業向けIT製品の活用事例の掲載が可能!自社製品の活用事例を無料でPRできる

登録時間 約1分
新規会員登録